~「市民のための環境公開講座2025」のご案内~

1.市民のための環境公開講座とは

日本環境教育フォーラム(JEEF)、SOMPO環境財団、SOMPOホールディングスの3者が協働で開催する環境講座です。

<目的>

  • 気候変動や生物多様性、エネルギ―問題など、地球をとりまく環境問題やSDGs、サステナビリ
    ティを理解し、それぞれの立場でサステナブルな未来に向けて具体的に行動することを目指します。
  • 33年目を迎える本年は、「わたしと地球のウェルビーイング」を全体テーマとし、こころのゆた
    かさを保ちながら環境問題に対し、未来志向で取り組んでいくヒントを探ります。

2.申込み方法

 以下ホームページの「お申し込み方法」を確認のうえ、受講する講座に申込みしてください。
(受講料は無料です)

無料オンライン環境講座 | 市民のための環境公開講座
2025年度の市民のための環境公開講座は「わたしと地球のウェルビーイング」を全体テーマとし、無料のオンラインの講座として実施します。

 ※一度のご入力で複数の講座に申込みいただけます。
 ※オンラインのみで、会場開催はありません。
 ※申込みいただければ、後日録画視聴も可能です。